HOME > TagTagエコライフのすすめ > 設備 > 断熱カーテンの効果は!?上手く取り入れて省エネに!

断熱カーテンの効果は!?上手く取り入れて省エネに!

こんにちは!

北国の暮らしをエネルギーでサポートする北ガスのTagTagです!

 

「窓を閉めているのに窓際にいると寒い……」とお困りではありませんか?

それは、外の冷気が窓ガラスを通して室内に伝わってきているから!

 

そんな窓からの冷気を防ぐためには、断熱カーテンがおすすめです。

今回は断熱カーテンの効果や種類、省エネ性能などについてご紹介します。

寒さは窓から!?断熱カーテンの効果とは

断熱カーテンとは裏地が施されていることによって、そこに空気の層をつくり出し、熱を遮断するカーテンです。

寒い季節は窓ガラスが外気によって冷やされますので、その温度が部屋に伝わっていきますが、そうなることを防ぎ、部屋の中を暖かく保ってくれます。

「あなたの知らないオーダーカーテンの世界」より

 

寒い冬の日、暖房をつけていていても室内がひんやりすることはありませんか?

それは、外の冷気が窓を伝って室内の空気を冷やしてしまうから。

 

せっかく暖房をつけていても、冷たい外気が窓ガラスを冷やし、冷えた窓ガラスが室内の空気を冷やしてしまうのです。

窓面で冷やされた空気は壁をつたって下りていく性質をもっていますので、窓を閉めているのに隙間風が吹いているような寒さを感じたり、足元がひんやり冷えてしまったりします。

 

そんな時におすすめしたいのが断熱カーテンです。

断熱カーテンは、裏地の縫い付けや特殊な生地の織り方で熱や冷気を通さない仕組み。

カーテンの内部に空気の層を作ることで熱や冷気を遮断します。

 

気温が低くても室内の空気へ冷気が伝わるのをシャットアウト!

さらに、室内の温かい空気が窓を通して外に逃げるのも防いでくれます。

夏は外の暑さを防ぎ、室内の涼しい空気が外に逃げるのを防いでくれる優れものです。

断熱カーテンによる省エネ効果!種類や設置場所、工夫とは?

熱を遮る断熱カーテンは、室内の温度が外気温からの影響を受けづらくすることで、冷暖房の節約効果も見込めます。

 

室温を冬はできるだけ温かく保ち、夏はできるだけ涼しく保てるような断熱カーテンを選べば省エネ効果もさらにアップ!

 

高い省エネ効果を得られる断熱カーテンの種類や選び方、設置の工夫をご紹介します。

 

断熱カーテンの種類と部屋別のおすすめ

 

■断熱遮光カーテン

断熱効果と同時に光も遮るカーテン。

冬の保温性ももちろんですが、夏の陽射しを遮ってくれるので暑さを防ぐのにも活躍します。

遮光効果には1~3級の等級があり、等級ごとに遮光率が異なります。

遮光1級は99.99%の遮光率でほぼ光を通さず、断熱性も高いです。

夕陽が強く入る西向きの部屋や、寝室などにおすすめです。

 

■非遮光断熱カーテン

遮光効果がない断熱カーテンです。

断熱効果がありつつ、カーテンを閉めても部屋が暗くなりすぎません。

断熱カーテンを付けたいが光もちゃんと取り込みたいという場合や、リビングや部屋の仕切りとしての利用がおすすめです。

 

■保温断熱カーテン

厚い生地、特殊な糸を使用しているカーテン。

断熱性と保温効果が断熱遮光カーテンよりさらに高く、省エネ効果を求めるにはぴったり!どんなお部屋にもおすすめです。

 

■断熱ロールカーテン

ロールタイプの断熱カーテンは上下の開閉で陽の光を調整しやすく、シンプルな見た目が人気。

リビング階段だと風が通りやすいので寒いことがありますが、そういった空間を仕切るのにもロールカーテンなら便利です。

空間を仕切ると空気の循環がしやすく冷暖房代の節約になります。

 

■ミラーレース断熱カーテン

光沢のある特殊な糸を織り込み、光は通しつつも外から家の中が見えないようになっているレースカーテンです。
厚手の断熱カーテンとセットで使用すれば、さらに暖かく過ごせます。

特に冬は昼間レースカーテンだけで過ごす際に、暖かい太陽の光を取り込みながら外の冷気はしっかりと防ぎ断熱効果も確保。

家族のプライバシーも守られますね。

低層階や道路などに面した部屋などでよく利用されます。

 

高い省エネ効果を狙うならこう設置しよう

断熱効果が高いほど省エネ効果もアップ!

断熱効果を高めるためには、カーテンを取り付ける際にこんなことに気を付けてみましょう。

 

・カーテンと窓枠の間から熱(冷気)が入ってこないよう、窓枠よりも大きなカーテンで広く覆う

・冷たい空気は下に下りるため、床まで届く長いカーテンにする

・カーテンのヒダは断熱材の役割をするため幅広いカーテンを選び、たっぷりとヒダを作る

・レース断熱カーテン+断熱カーテンなど二重使いにする

断熱カーテンは断熱以外の効果もある!

断熱カーテンを採用することで、断熱効果以外にもさまざまなメリットがあります。

種類によってメリットにも性能差が出てくるので、断熱カーテンを購入する際にはメリットについても考慮に入れるのがよいでしょう。

生活110番より

 

実は断熱カーテンには断熱以外の嬉しい効果もあります。

これから新しく断熱カーテンを購入する方は、ライフスタイルに合わせて断熱以外の効果もチェックして選ぶと良いですね!

 

■防音効果

断熱カーテンは通常のカーテンより厚みがあったり裏地が付いていたりするため、室内の音を吸収して音が外に漏れるのを防ぐ効果も期待できます。

女性や子供の声など、比較的高音で空気を伝わる「空気伝播(でんぱ)音」を防ぎやすいです。

ただし「防音カーテン」ではないので、完全に防いでくれるわけではありません。

 

■窓の結露を防ぐ

結露は室内やカーテンにカビが生える原因。まめに拭き取って掃除するのも面倒ですよね。

断熱カーテンをすると窓ガラスが室内の温かい空気に触れることを防ぐため、窓ガラス内外の温度差を小さくし、結露の発生を防いでくれます。

 

■防災対策

断熱カーテンは断熱効果が高いので燃えづらく、隣家の火災からの燃え移りを防いだという事例もあるそうです。

大切な財産や命を守ることにもつながりますね。

(※完全に燃えない、という意味ではありません)

断熱カーテンは防寒や省エネに効果あり!

熱を遮る断熱カーテンは、室内の空気が外気温から窓を通して影響を受けることを防ぎます。

室内の温度を一定に保つことができれば暖房・冷房を節約して省エネ効果も!

 

・断熱カーテンとは裏地や特殊な生地の織り方で、熱を通しにくい作りになっているカーテン。外気温が窓ガラスを通して室内の温度に影響を与えることを防いでくれます。

 

・断熱カーテンの種類には同時に光を遮るものや、保温効果があったり、光は通すけれど外から室内が見えにくいものなどもあります。さらには、ロールカーテンのデザインのものも。遮光性が高いとより断熱効果も高まります。ライフスタイルや設置する部屋に合わせて選ぶと良いでしょう。

 

・窓とカーテンの隙間を作らないよう広く覆う、カーテンのヒダをたっぷり作る、二重使いをするなどの工夫をすると断熱効果をさらに高めることができます。

 

・断熱カーテンには断熱効果以外にも防音や防災、結露を防ぐなどの嬉しい効果もあります。新しく断熱カーテンを購入する場合にはこれらの効果もチェックしたうえで選んでみましょう。

関連記事

2024.04.15 バス・トイレ

24時間換気を止めたらどうなる?寒さ対策も解説

24時間換気を止めずに寒さ対策してみませんか?

NEW
2024.02.14 バス・トイレ

ブレーカーが落ちた時の正しい対処法は?原因と対策もチェック!

ブレーカーが落ちないための対策をしてみませんか?

2023.12.06 バス・トイレ

部屋を暖める方法を徹底解説!省エネで光熱費を抑えるコツもご紹介!

部屋を暖める工夫は色々ありますよ!

2023.07.26 バス・トイレ

部屋が暑いときの対策を解説!エアコンの節電のコツも紹介

暑さ対策を見直しませんか?

2023.02.08 バス・トイレ

ゼロエネルギー住宅(ZEH)とは?メリットデメリットも紹介

近年は自家発電設備がある住宅が増えていますね!

2023.01.11 バス・トイレ

コンロの省エネは使い方次第!買い替えという方法もある

ガスコンロも進化しています!

2022.11.23 バス・トイレ

換気扇のフィルターは交換しよう!方法や注意点も解説!

大掃除の時期ですね!

2022.10.12 バス・トイレ

暖房の試運転は重要!必要性や詳しい方法をご紹介

冬が来る前にご確認ください!

2022.03.09 バス・トイレ

トイレの電気代を節約する方法は?温水洗浄便座のメリットもチェック

もはや生活に欠かせない温水洗浄便座、省エネ方法は?

2021.09.22 バス・トイレ

電気代を安くしたい!効果的な節約方法や見直しポイントとは?

電気代を安くする方法とは?

2020.06.24 バス・トイレ

子ども部屋の配置場所はどう決める? 広さやレイアウトも紹介

素敵な子ども部屋をつくるポイントをお伝えします。

2020.05.27 バス・トイレ

お風呂のリフォームは重要!バリアフリーのポイントや補助金なども解説

お風呂のリフォームを検討してみませんか?より安全・快適なお風……

2020.02.12 バス・トイレ

電球をLEDにしたら電気代はどれほどおトク?メリットデメリットも!

普及しつつあるLED照明。あらためてメリットをチェック!

2019.11.27 バス・トイレ

省エネなファンヒーターはある?光熱費の目安やメリットも

ご自宅ではどのような暖房器具を使っていますか?

2019.11.13 バス・トイレ

水道代の節約方法はコレ!少しでも家計にやさしく♪

流しっぱなしにご注意を。

2019.10.23 バス・トイレ

省エネな床暖房はどれ?効果的な使い方や最新の床暖房

床暖房で足元から暖かく!

2019.10.09 バス・トイレ

省エネ基準の断熱材とは?地域別の必要厚さについてもご紹介

しっかり断熱すると、暖かさが本当に違います!

2019.08.28 バス・トイレ

省エネな冷房器具の使い方!さまざまな種類もご紹介

来年のために今から準備しておくと良いかも!

2019.07.24 バス・トイレ

省エネ住宅(エコハウス)とは?どこがメリット?建てる前に知っておこう

省エネルギー住宅=快適な家!

2019.07.03 バス・トイレ

お風呂で省エネ&節約術!どんな方法でどう安くする!?

お湯はりと追い焚きを使い分けましょう!

2019.05.22 バス・トイレ

電気とブレーカーの関係性!ブレーカーが落ちる原因や対策

ブレーカーには3種類あるってご存知ですか?

2019.04.03 バス・トイレ

節水シャワーヘッドの仕組みを解説!選ぶポイントも

お湯はりの回数ばかり気にしていませんか?

2019.02.20 バス・トイレ

人感センサーで節電!仕組みやメリットについて

ご自宅にも取り入れてみましょう!

2019.02.06 バス・トイレ

暖房の併用であったか省エネ!ベストな組み合わせは?

補助暖房の上手な使い方をご紹介します!

2018.10.17 バス・トイレ

省エネ効果抜群!?ウォーターサーバーのメリットを解説

震災時にも重宝するかもしれません。

2018.03.08 バス・トイレ

太陽光で省エネ!太陽光発電を導入するメリット

ご自宅でも再生可能エネルギーを活用してみましょう。

2018.02.06 バス・トイレ

省エネ効果の高い外壁とは?断熱材や遮熱塗料の活用でエコ生活

新築を検討中の方も、リフォームをお考えの方も必見です!

2017.12.28 バス・トイレ

省エネリフォームは窓も対象!補助金対象になる改修とは?

熱が逃げやすい窓のリフォームは省エネ効果大です。

2017.09.13 バス・トイレ

省エネ効果を目で見てチェック!

省エネへの第一歩は、エネルギーの使われ方を把握することです。

2017.08.30 バス・トイレ

省エネルギー住宅はここがポイント!

省エネルギー住宅のキーワードは〇〇です!

2017.04.10 バス・トイレ

LED電球の選び方

買い替えの前に、こんなところをチェックしておきましょう!

2017.04.10 バス・トイレ

冬の暖房は室温設定20℃に

暖房の設定温度が20℃と聞くと「寒い」イメージがありますが、……