HOME > TagTagエコライフのすすめ > 北ガスおすすめ > TagTag会員限定! 北ガスポイント利用で北海道応援キャンペーンのお知らせ

TagTag会員限定! 北ガスポイント利用で北海道応援キャンペーンのお知らせ

こんにちは!
北国の暮らしをエネルギーでサポートする北ガスのTagTagです!

 

今回は、新型コロナウィルスの影響を受けている北海道の皆さまを応援する、おトクなキャンペーンのお知らせです!

2020/6/19(金)~2020/8/31(月)の期間中、北ガスポイントとの交換で、道内飲食店や、企業、農作物の消費支援に繋がる素敵な商品をお選びいただけます!

北ガスグルメチケット 500円分

「北ガスグルメパートナー」の飲食店でご利用いただける500円分のクーポン券です!

※北ガスグルメチケットが使えるお店はこちら

 

 

ぺコママネー 500円分

セイコーマート全店で使える電子マネーです。お持ちの「ぺコマカード」へ簡単にチャージできます。

石屋製菓お菓子詰め合わせ 2,000円相当

白い恋人(ホワイト)、美冬(みふゆ)の詰め合わせです。北海道銘菓を楽しんでみてはいかがですか?

カタログギフト(北海道美食紀行ひまわり) 3,000円相当

北海道の美味しさをグルっと余すことなく伝えるグルメカードです。

この機会に北ガスポイントをつかって、おトクに商品をゲットしちゃいましょう!

キャンペーンの詳細は北ガスポイント利用で北海道応援キャンペーンの特設ページでぜひチェックしてください!

■TagTagでのポイント交換方法はこちらをご覧ください。

■TagTag未会員の方はこちらから会員登録後にキャンペーンにお申し込みいただけます。

関連記事

2025.05.28 バス・トイレ

【ポイントがもらえる!】省エネレポートで使用状況を振り返ろう!

省エネレポートメールを読んでポイントをゲットしましょう♪

2025.05.07 バス・トイレ

【ご好評につき交換終了】赤井川村のアスパラが期間限定ラインナップ&抽選で当たる!【2025年5月7日(水)~5月30日(…

おいしい朝採りアスパラガスが登場♪

2024.12.11 バス・トイレ

北ガスの支払方法の変更はTagTag(タグタグ)から!電子請求も解説!

北ガスの支払方法の変更は「TagTag」から!電子請求にも対……

2024.12.11 バス・トイレ

北ガスの料金確認はTagTag(タグタグ)から!明細・証明書の発行方法も

北ガスの料金確認は「TagTag」から!明細・証明書も発行可……

2024.11.07 バス・トイレ

TagTag(タグタグ)にログインする方法は?ログインできない場合の対処法も

北ガスマイページ「TagTag」のログイン方法をご案内いたし……

2022.02.08 バス・トイレ

冬の省エネチャレンジ!キャンペーン 結果発表

たくさんのご応募ありがとうございました!

2021.12.22 バス・トイレ

(ご応募受付終了)冬の省エネチャレンジ!キャンペーンのお知らせ

省エネキャンペーン第二弾!

2021.08.18 バス・トイレ

おうちで省エネチャレンジ!キャンペーン結果発表

省エネキャンペーン結果発表!

2021.06.22 バス・トイレ

(ご応募受付終了)「おうちで省エネチャレンジ!」キャンペーンのお知らせ

みなさまのご応募お待ちしております!

2020.03.11 バス・トイレ

省エネを「見える化」で実現!その効果やメリット、方法は?

TagTagエコライフガイドで「見える化」はじめませんか?

2020.01.31 バス・トイレ

北ガスの電気×北海道日本ハムファイターズ 開幕応援キャンペーンのお知らせ

この機会にぜひご応募ください!

2019.09.03 バス・トイレ

TagTagにはどんなコンテンツがあるの?

TagTagのコンテンツをご紹介します!

2019.03.12 バス・トイレ

TagTagへのご登録はお済みですか?

登録するとお客さまに適した省エネ情報が見られます!

2018.12.19 バス・トイレ

省エネ型給湯暖房機の特徴とメリットをご紹介!

今お使いの方も、知らなかった方もぜひご覧ください!

2018.11.01 バス・トイレ

北ガスグルメチケットが使えるお店

お近くの北ガスグルメチケット登録店はコチラ!

2018.08.22 バス・トイレ

自家発電の種類や魅力を知って上手に活用しよう!

おうちで発電してみませんか?

2018.03.21 バス・トイレ

エコとはどんな意味?家庭でできるエコ活動を総まとめ!

復習としてぜひお読みください!

2017.12.22 バス・トイレ

自治体の取組 ~札幌市エネルギービジョン~

自治体の取組にも目を向けてみましょう。

2017.11.09 バス・トイレ

食育の重要性

お子さまへの環境教育は料理から。

2017.10.27 バス・トイレ

番外編:省エネと地球温暖化について知ろう!

エネルギー使用の実態は?

2017.09.21 バス・トイレ

省エネラベルとは?省エネ商品を買う時に知っておきたいこと

これから家電製品を購入するなら省エネラベルをチェック!