HOME > TagTagエコライフのすすめ > 北ガスおすすめ > 冬の省エネチャレンジ!キャンペーン 結果発表

冬の省エネチャレンジ!キャンペーン 結果発表

今回省エネに参加してくれた人数は・・・

✨317名!✨

夏の省エネキャンペーンを上回る結果となりました!

 

この冬は近年でもあまり例をみない大雪⛄で、省エネを心掛けるのも大変だったと思いますが、

これだけ多くの方に参加していただくことができました。

省エネは毎日の心がけや小さな積み重ねが大切だと思います!

今回ご応募くださった皆さまも、ご応募には至らなかったものの毎日省エネに気を付けて下さっている皆さまも

エネルギーの未来のために一緒に取り組んでくださり本当にありがとうございます。

 

それではキャンペーン結果をご覧ください♪

AコースとBコース、応募数が多かったのはどっち?

Aコースの応募数が多い結果となりました!

 

Aコース:64%

 

Bコース:36%

 

Aコースご参加の方からは、「簡単に参加できた!」という感想を多くいただきました。

Aコースの参加例をご紹介!

ストーブの設定温度を22℃から20℃にしました!

あまり体感は変わらなかったので、良い節約になりそうです(^^

部屋で動きがある時には設定温度を下げても特別寒くは感じないので、こまめに調整するのは大事かも知れない。

暖房レベルを1にしました。
暖かい日はタイマーなどを利用して消したりしています。

家を留守にする時や、寝る前には必ずヒーターの設定温度を3から2.5まで下げています。

Aコースに参加いただいた方で多かった感想が、

「1℃下げても感覚は変わらなかった」「慣れると意外と寒くない」というものでした。

実際に温度を下げてみてくださった方のご意見なので、とても参考になりますね。

もちろん時間帯や外気温によっては「寒い!」と感じる場合もあると思いますが、今日はできそうかな?という時に1℃からでも心掛けてみてください。

冬だからこそ!重ね着や湯たんぽ等の活躍で省エネ

また、Aコース・Bコースを問わず多く寄せられたのが重ね着あったかグッズの活用です!

北海道の家の室内温度がたかいので、今まではTシャツに短パンというのが主人の家の服装でしたが、着る毛布と言う上下のルームウエアを買いました。

家の中で半纏やルームシューズを履き部屋の暖房の温度を下げた。
寝る時も暖房は消し、首や肩が寒いので半纏で隙間を埋めたら全く寒く感じず快適。

そして、電気やガス代が節約できエコ!

設定温度を18度にしています。慣れるとあまり寒くありません。湯たんぽをかなり活用しています。

湯たんぽ

お風呂の最初のお湯を湯たんぽに入れる

42°くらいですが一晩は布団の中で活躍します
きれいな水なので翌日の洗濯へ

ルームウェアはデザインや価格も様々あるので、お好みのものを選んで使ってみてくださいね。

また、湯たんぽについてはお湯を沸かす必要はありますが意外なほど温かさが長持ちするので身体を温めて暖房温度を下げると省エネになります。

 

 

「身体を温めること」や「重ね着」については、以下でもご紹介しています!

★身体を温める方法はこちらから

★重ね着についてはこちらから

Bコースの参加例をご紹介!

台所の蛍光灯照明をLED照明に替えた。
電気の使用量が減った。

既存の照明の消し忘れや使用頻度を減らすため、明暗人感センサー付きのフットライトを複数購入した(後略)。

階段ホールの電気をこまめに消灯するように取り組んでいます。

給湯温度を35度に設定しています。冷たすぎないので、汚れ落ちも問題なく、手荒れ予防にもなっています。

炊飯器から土鍋でお米を炊くようになりました。炊き上がり時間が速くふっくらとしたご飯の仕上がりにとても満足しています。

出窓やベランダに防寒ボードなどを設置しました。
窓からの冷気を遮断してくれるので部屋の暖まりが早くなったような気がします。

冬はトイレが寒いですが…。便座のスイッチを切って、どうかなぁーと思いつつ、安価ですが1枚暖かそうなのを購入して貼りました!大丈夫です!

節水型のシャワーヘッドに変えました!
子供達も、水の使い方を気にするようなりました。

重ね調理ができる無水鍋に変えて1つの火元で、2品以上作れるようになった。上の段はスチーマーになっているので、温野菜や、蒸し鶏、茶碗蒸しやシューマイを作ったり、下の段では肉じゃがなど煮物やスープも作れる。
今回はハヤシライスとご飯を炊きました。時短で、エコになってガス代の削減もできたし、何より美味しいです。今後も楽しく美味しい料理を作ってエコチャレンジしていきたいです。

本当は断熱材を購入してマンションのドアの内側に貼りたかったのですが、売り切れていて、仕方なく、新聞紙を。決して、美しい見た目ではありませんが…笑、これが意外とかなりの断熱効果を発揮!冬場は寒くて寒くて仕方なかった玄関ホールの冷えが体感でわかるほど改善されて、廊下に続く洗面所やお手洗いの室温も上がりました!(中略)つらい紙面は貼りたくないので、日々、カラーで気持ちと室温があがる紙面を探しています♪

Bコースでは真似をしやすい照明に関する省エネから、料理、断熱など色々なアイデアをお寄せいただきました!

工夫を楽しんでくださっているのが伝わってきますね。

これからも省エネへのご協力よろしくお願いします!

色々な省エネアイデアいかがでしたか?

まだまだ長い北海道の冬ですが、ぜひ無理のない範囲でご家庭でも取り入れてみてくださいね。

 

たくさんのご応募ありがとうございました!

 

※紹介した省エネ方法はあくまで例であり、体調がすぐれない場合や安全ではない状況の場合は無理して行わないようにお願いいたします。

また、お使いの設備等によっては必ずしも省エネにならない場合もございます。

※掲載の都合上、お客さまからお送りいただいた画像はリサイズ・トリミング・塗りつぶし等の加工を行っております。恐れ入りますがご了承ください。

関連記事

2023.10.31 バス・トイレ

2023年TagTag 新規会員登録キャンペーンのご案内

北ガスのガスや電気をご利用のお客さまで、TagTagの会員登……

2021.12.22 バス・トイレ

(ご応募受付終了)冬の省エネチャレンジ!キャンペーンのお知らせ

省エネキャンペーン第二弾!

2021.08.18 バス・トイレ

おうちで省エネチャレンジ!キャンペーン結果発表

省エネキャンペーン結果発表!

2021.06.22 バス・トイレ

(ご応募受付終了)「おうちで省エネチャレンジ!」キャンペーンのお知らせ

みなさまのご応募お待ちしております!

2020.06.19 バス・トイレ

TagTag会員限定! 北ガスポイント利用で北海道応援キャンペーンのお知らせ

北ガスポイントを使っておトクな商品と交換しませんか?

2020.03.11 バス・トイレ

省エネを「見える化」で実現!その効果やメリット、方法は?

TagTagエコライフガイドで「見える化」はじめませんか?

2020.01.31 バス・トイレ

北ガスの電気×北海道日本ハムファイターズ 開幕応援キャンペーンのお知らせ

この機会にぜひご応募ください!

2019.09.03 バス・トイレ

TagTagにはどんなコンテンツがあるの?

TagTagのコンテンツをご紹介します!

2019.03.12 バス・トイレ

TagTagへのご登録はお済みですか?

登録するとお客さまに適した省エネ情報が見られます!

2018.12.19 バス・トイレ

省エネ型給湯暖房機の特徴とメリットをご紹介!

今お使いの方も、知らなかった方もぜひご覧ください!

2018.11.01 バス・トイレ

北ガスグルメチケットが使えるお店

お近くの北ガスグルメチケット登録店はコチラ!

2018.08.22 バス・トイレ

自家発電の種類や魅力を知って上手に活用しよう!

おうちで発電してみませんか?

2018.03.21 バス・トイレ

エコとはどんな意味?家庭でできるエコ活動を総まとめ!

復習としてぜひお読みください!

2017.12.22 バス・トイレ

自治体の取組 ~札幌市エネルギービジョン~

自治体の取組にも目を向けてみましょう。

2017.11.09 バス・トイレ

食育の重要性

お子さまへの環境教育は料理から。

2017.10.27 バス・トイレ

番外編:省エネと地球温暖化について知ろう!

エネルギー使用の実態は?

2017.09.21 バス・トイレ

省エネラベルとは?省エネ商品を買う時に知っておきたいこと

これから家電製品を購入するなら省エネラベルをチェック!