HOME > TagTagエコライフのすすめ > 設備 > 部屋が暑いときの対策を解説!エアコンの節電のコツも紹介

部屋が暑いときの対策を解説!エアコンの節電のコツも紹介

北国の暮らしをエネルギーでサポートする北ガスのTagTagです!

 

日本の夏は湿度も高く、まとわりつくような暑さを感じる日も多いですよね。

気温が高い夏でも、部屋の中ではできるだけ快適に過ごしたいものです。

 

今回は、部屋が暑いときの対策について解説します!

エアコンの節電のコツもあわせて紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

部屋が暑い原因は?部屋でも暑さに注意すべき理由も

部屋の中が暑いのには、部屋の日当たりが良い・部屋の空気が循環していない・マンションなど鉄筋コンクリートの建物である等、複数の原因があります。

 

このような環境は部屋に熱がこもりやすく、部屋の中にいるにもかかわらず熱中症になってしまう「室内熱中症」を引き起こす可能性があります。

自分自身が直射日光を浴びていなくても、また夜であっても、暑さを我慢することで命の危険につながる場合も考えられます。

 

適切な暑さ対策を行うことで熱中症のリスクも少なくなりますので、しっかり暑さ対策を行なっておきましょう!

部屋が暑いときにエアコンなしでできる対策を紹介!

エアコンを使わずできる部屋の暑さ対策を紹介します。

ぜひチェックしてみてください!

 

直射日光を遮る

直射日光が当たる部屋はどうしても気温が上がりやすくなってしまうので、窓にカーテンを設置するなどして、できるだけ直射日光を遮るようにしましょう。

遮光カーテンやブラインド、すだれなどを設置するほか、窓際に観葉植物を置くのもおすすめ。

窓や壁際へ配置する植物は「グリーンカーテン」とも呼ばれ、直射日光を遮るのと同時に見た目も涼し気です。

 

こまめに換気をする

換気がされていない部屋は、熱がこもってしまい、より暑くなりやすいので、エアコンなしの場合は、窓を開けるなどこまめな換気が必要です。

さらに扇風機やサーキュレーターなどで空気の流れをつくると、熱を逃しながらより効率良く換気ができます。

 

また、扇風機を使う際には、凍らせたペットボトルを扇風機の前に置くと冷えた空気を循環させられるのでおすすめです。

 

打ち水をする

ベランダがある場合は、ベランダへの打ち水も有効です。

打ち水とは、地面に水を撒くことで、水が蒸発する際に周囲の熱を奪う「気化熱」の働きによって周囲の温度を下げるもの。

地面が濡れることで、その上を通る風も冷やされ、涼しく感じることができますよ。

 

打ち水を行う際には、日中の暑いタイミングは避け、午前中や夕方の時間に行うのがおすすめです。

 

冷感グッズを活用する

最近ではさまざまな冷感グッズが売られています。

冷感素材のインナーや冷感素材の濡れタオル、首につける保冷リングなどもあります。

また、シーツや枕などの寝具を冷感素材のものにすることで、寝苦しさを緩和できるかもしれません。

お気に入りの冷感グッズを見つけてみましょう。

部屋が暑いときに節電しつつ効果的にエアコンを使うコツ

電気代高騰によるエアコンの使用控え7割強、夏が近づくにつれ高まるエアコンの使用控え

「電気代高騰により、エアコンの使用自体を控えようと思いますか」という質問に対して、7割以上(71.1%)の人が「とても思う」「やや思う」と回答しました。これは、5月に行った調査※1結果(エアコンの使用自体を控えようと思っている人:61.7%)と比べて約10ポイント上昇した結果となり、気温が高い日が増えてくる中で、エアコンや電気代への意識が高まってきた可能性が考えられます。

夏のピーク時間帯にご家庭の電力消費の多くを占めるとされるエアコンですが、厳しい暑さの中、節電のために無理に使用を控えると、熱中症を引き起こすリスクも考えられます。そのため暑さ対策として、エアコンを適切に使用することが重要となります。エアコンのしくみを知って節電しながら上手に使用することが、エアコンの積極的な使用につながるのではないでしょうか。

ダイキン工業株式会社ホームページ 2023年7月13日「エアコンの節電に関する実態調査を実施「エアコンの節電方法を誤解している人が約6割」より

「部屋が暑くてエアコンを使っているが、電気代が気になる…」という人も多いでしょう。

そこで、節電しながら効果的にエアコンを使うコツを紹介していきます!

 

こまめにオンオフせず適温をキープする

電気代が気になるからといって、こまめにオンオフすることで逆効果になっている可能性があります。

エアコンは、設定温度をキープしているときよりも、高くなっている室温を設定温度にまで下げるときにより電力が必要となるからです。

そのため、ちょっとしたお買い物など短時間の外出時には、エアコンを切らずに設定温度をキープした方が消費電力を抑えられます。

 

扇風機、サーキュレーターを併用する

エアコンとあわせて扇風機やサーキュレーターを使うことで、ほかの部屋にも冷たい空気が行き渡り、効率良く部屋を涼しくできます。

暖かい空気は上に溜まりやすいので、なるべく空気が循環するように扇風機やサーキュレーターを上に向けて調節しましょう。

 

エアコンのフィルターを掃除する

エアコンのフィルターにゴミやほこりが溜まると、冷房効果が弱くなってしまいます。

その分電気代もかかってしまうので適度に掃除をすると、無駄な電気代が発生するのを防ぐことができます。

 

古いエアコンを買い換える

最新の省エネのエアコンは、古いエアコンよりも消費電力が少ない商品がほとんど!

エアコンを買い換えるだけで電気代がお得になることもありますよ。

10年以上使っている場合は検討してみても良いかもしれません。

そのほか冷房代の節約については「冷房代の節約をしたい!今すぐできる実践方法」でも詳しく解説していますので、ぜひあわせて読んでみてください!

部屋が暑いときはしっかり対策!室内熱中症の予防にも

部屋が暑すぎると、室内熱中症を引き起こしやすくなり、命の危険があることも。

しっかり対策して、安全かつ快適に過ごせるようにしましょう!

 

・部屋が暑い原因には、日当たりが良い部屋であること、部屋の空気が循環していないこと、鉄筋コンクリートの建物であることなどが挙げられます。適切な暑さ対策を行い、室内熱中症の予防をすることが大切です。

 

・エアコンなしでできる部屋の暑さ対策は、直射日光を遮る、こまめに換気をする、打ち水をする、冷感グッズを使うなどの方法があります。エアコンなしの暑さ対策をすることで節電にもつながりますのでおすすめです。

 

・エアコンを使う場合も、こまめなオンオフをしない、扇風機、サーキュレーターを併用する、エアコンのフィルターを掃除する、古いエアコンを買い換える、などの方法で節電しながらも効果的に部屋の温度を下げることができます。

関連記事

2024.04.15 バス・トイレ

24時間換気を止めたらどうなる?寒さ対策も解説

24時間換気を止めずに寒さ対策してみませんか?

2024.02.14 バス・トイレ

ブレーカーが落ちた時の正しい対処法は?原因と対策もチェック!

ブレーカーが落ちないための対策をしてみませんか?

2023.12.06 バス・トイレ

部屋を暖める方法を徹底解説!省エネで光熱費を抑えるコツもご紹介!

部屋を暖める工夫は色々ありますよ!

2023.02.08 バス・トイレ

ゼロエネルギー住宅(ZEH)とは?メリットデメリットも紹介

近年は自家発電設備がある住宅が増えていますね!

2023.01.11 バス・トイレ

コンロの省エネは使い方次第!買い替えという方法もある

ガスコンロも進化しています!

2022.11.23 バス・トイレ

換気扇のフィルターは交換しよう!方法や注意点も解説!

大掃除の時期ですね!

2022.10.12 バス・トイレ

暖房の試運転は重要!必要性や詳しい方法をご紹介

冬が来る前にご確認ください!

2022.03.09 バス・トイレ

トイレの電気代を節約する方法は?温水洗浄便座のメリットもチェック

もはや生活に欠かせない温水洗浄便座、省エネ方法は?

2021.09.22 バス・トイレ

電気代を安くしたい!効果的な節約方法や見直しポイントとは?

電気代を安くする方法とは?

2020.06.24 バス・トイレ

子ども部屋の配置場所はどう決める? 広さやレイアウトも紹介

素敵な子ども部屋をつくるポイントをお伝えします。

2020.05.27 バス・トイレ

お風呂のリフォームは重要!バリアフリーのポイントや補助金なども解説

お風呂のリフォームを検討してみませんか?より安全・快適なお風……

2020.02.12 バス・トイレ

電球をLEDにしたら電気代はどれほどおトク?メリットデメリットも!

普及しつつあるLED照明。あらためてメリットをチェック!

2019.11.27 バス・トイレ

省エネなファンヒーターはある?光熱費の目安やメリットも

ご自宅ではどのような暖房器具を使っていますか?

2019.11.13 バス・トイレ

水道代の節約方法はコレ!少しでも家計にやさしく♪

流しっぱなしにご注意を。

2019.10.23 バス・トイレ

省エネな床暖房はどれ?効果的な使い方や最新の床暖房

床暖房で足元から暖かく!

2019.10.09 バス・トイレ

省エネ基準の断熱材とは?地域別の必要厚さについてもご紹介

しっかり断熱すると、暖かさが本当に違います!

2019.08.28 バス・トイレ

省エネな冷房器具の使い方!さまざまな種類もご紹介

来年のために今から準備しておくと良いかも!

2019.07.24 バス・トイレ

省エネ住宅(エコハウス)とは?どこがメリット?建てる前に知っておこう

省エネルギー住宅=快適な家!

2019.07.03 バス・トイレ

お風呂で省エネ&節約術!どんな方法でどう安くする!?

お湯はりと追い焚きを使い分けましょう!

2019.05.22 バス・トイレ

電気とブレーカーの関係性!ブレーカーが落ちる原因や対策

ブレーカーには3種類あるってご存知ですか?

2019.04.03 バス・トイレ

節水シャワーヘッドの仕組みを解説!選ぶポイントも

お湯はりの回数ばかり気にしていませんか?

2019.03.20 バス・トイレ

断熱カーテンの効果は!?上手く取り入れて省エネに!

まずはお手軽なところから♪

2019.02.20 バス・トイレ

人感センサーで節電!仕組みやメリットについて

ご自宅にも取り入れてみましょう!

2019.02.06 バス・トイレ

暖房の併用であったか省エネ!ベストな組み合わせは?

補助暖房の上手な使い方をご紹介します!

2018.10.17 バス・トイレ

省エネ効果抜群!?ウォーターサーバーのメリットを解説

震災時にも重宝するかもしれません。

2018.03.08 バス・トイレ

太陽光で省エネ!太陽光発電を導入するメリット

ご自宅でも再生可能エネルギーを活用してみましょう。

2018.02.06 バス・トイレ

省エネ効果の高い外壁とは?断熱材や遮熱塗料の活用でエコ生活

新築を検討中の方も、リフォームをお考えの方も必見です!

2017.12.28 バス・トイレ

省エネリフォームは窓も対象!補助金対象になる改修とは?

熱が逃げやすい窓のリフォームは省エネ効果大です。

2017.11.09 バス・トイレ

食育の重要性

お子さまへの環境教育は料理から。

2017.09.13 バス・トイレ

省エネ効果を目で見てチェック!

省エネへの第一歩は、エネルギーの使われ方を把握することです。

2017.08.30 バス・トイレ

省エネルギー住宅はここがポイント!

省エネルギー住宅のキーワードは〇〇です!

2017.04.10 バス・トイレ

LED電球の選び方

買い替えの前に、こんなところをチェックしておきましょう!

2017.04.10 バス・トイレ

冬の暖房は室温設定20℃に

暖房の設定温度が20℃と聞くと「寒い」イメージがありますが、……