HOME > TagTagエコライフのすすめ > くらし > 札幌の布団の捨て方は?手順や費用についても解説

札幌の布団の捨て方は?手順や費用についても解説

北国の暮らしをエネルギーでサポートする北ガスのTagTagです!

 

不要になった布団を処分したい場合、大きさや重さもあって大変…手間がかかる…というイメージがあるのではないでしょうか。

ですが、処分の方法がわかっていればそんなに難しいことではありません。

 

そこで今回は、布団の捨て方についてご紹介!

札幌市の布団の捨て方のルールや手順、注意点もあわせて解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

札幌で布団を捨てるときは何ごみ?

大型ごみについて

大型ごみとは、耐久消費財その他の固形廃棄物で、指定ごみ袋に入らないものです。

 

ただし、次のものは対象外です。

 

<大型ごみ収集の対象とならないもの>

・単品で重量が100キログラムを超えるもの、長さが2メートルを超えるもの、体積が2立方メートルを超えるもの

・排出禁止物(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン(家電4品目)、パソコンなど)

・事業所で使っていたもの(※処分方法は「事業所から出るごみ」を参照)

布団は「大型ごみ」または「可燃ごみ」として捨てられます。

札幌市では、布団は「大型ごみ」として捨てられます。

 

布団の捨て方は、地域によってルールが異なるため事前に確認しましょう。

 

基本的には、指定ごみ袋に入る大きさの場合は可燃ごみとして捨てることができ、入らないものは大型ごみとなります。

可燃ごみとして出したい場合は、自分で細かく切って複数の袋へ分けたり、圧縮袋で空気を抜いて小さくして袋に収めたりする方法もありますよ。

 

大型ごみは、耐久消費財やその他固形廃棄物で、指定ごみ袋に入らないものとされています。

ただし、単品で重量が100kgを超えるものや長さが2m超のもの、体積が2㎥超のもの、事業所で使っていたものは対象とはなりません。

 

また、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、パソコンも排出禁止物となっており対象外となります。

これらを捨てるときには、販売店や専門業者へ相談しましょう。

 

指定ごみ袋に入らないからといって、大型ごみとしては捨てられないので注意してくださいね。

不要になった布団は、地域のルールに従って正しく処分しましょう!

札幌の布団の捨て方を解説!

札幌市の場合の布団の捨て方を確認しましょう。

 

大型ごみ収集センターに回収を申し込む

電話で直接申し込みをします。

回収の2週間前から申し込むことができ、住所、氏名、電話番号、ごみの品目、個数、戸建か集合住宅かを伝えます。

収集センターより、受付番号と処理手数料が伝えられます。

また、大型ごみを出す場所もこのタイミングで打ち合わせをして決められます。

【大型ごみ収集の申込み・お問合せ先】

大型ごみ収集センター

・電話:011-281-8153

・【受付時間】9時00分~16時30分

 

※年末年始を除き、毎日受け付けております。

※「午前9時から10時の時間帯」や「月曜日の午前中」は、電話が混み合いますので、できるだけ午後の時間帯や他の曜日におかけくださいますようご協力願います。

 

耳や言葉の不自由な方はFAXでも受け付けております。

・FAX:011-281-4622

大型ごみ処理手数料シールを購入する

伝えられた処理手数料の金額のシールをコンビニやスーパー、ホームセンターなどの大型ごみ処理手数料シール販売店で購入します。

 

収集日の朝に出す

伝えられた受付番号を大型ごみ処理手数料シールに記入し、大型ごみの目立つところに貼ります。

収集日の当日朝8時半までに決められた場所に大型ごみを出します。

 

また、処理施設へ自分で持ち込むことも可能です。

「ごみ搬入申込書」を記入・提出した上で市内の破砕工場に持ち込みます。

受け入れ時間は、月曜日〜土曜日(祝日含む)の午前9時〜午後4時となっています。

(日曜日と、1月1日〜3日は休業日)

札幌でベッドやマットレスを捨てたいとき

ベッドやマットレスももちろん大型ごみとして処分することができます。

札幌市の場合、マットレスはスプリングなしだと200円、スプリングありの場合は1,800円となっています。

 

また、ベッドはシングルが500円、ダブルが900円です。

品目やサイズによって処理手数料の金額が変わってくるので、事前に確認しておくとスムーズに手続きが行えますね。

 

捨て方は一般的な大型ごみと同じように電話で申し込みをしてから、シールを購入し収集日に出す流れになります。

 

ごみとして捨てる方法以外にも物品の処分方法はさまざま。

例えば、洋服の処分方法についてはこちらの「札幌市の服の捨て方は?リサイクルの方法も紹介」にて詳しく紹介していますので、ぜひあわせて読んでみてくださいね!

布団の捨て方は札幌市のルールに従って捨てよう

札幌では、布団は大型ごみとして捨てることができます。

札幌市の場合は、回収や持ち込みする方法がありますが、地域の大型ごみの出し方に合わせて正しく捨てましょう。

 

・札幌市では布団は家具と同じように大型ごみとなります。

細かく切ったり圧縮したりして燃やせるごみの袋に入れられる場合は燃やせるごみとして捨てることも可能です。

 

・布団の捨て方の手順は、大型ごみ収集センターへ電話で申し込みをしたあと、コンビニなどで大型ごみ処理手数料シールを購入します。

申し込みの際伝えられた受付番号をシールに記入して大型ごみに貼り、収集日の朝に決められた場所に出します。

また、大型ごみは破砕工場へ持ち込みをして捨てることも可能です。

 

・札幌でベッドやマットレスを捨てたいときは、布団と同様に大型ごみとして捨てます。

マットレスの種類やベッドの大きさによって処理手数料が異なるので、事前に確認しておくと安心です。

関連記事

2024.03.27 バス・トイレ

札幌市の電子レンジの捨て方を解説!資源化できる可能性も

電子レンジは捨てる以外にもいろいろな活用方法がありますよ!

2024.02.29 バス・トイレ

再生可能エネルギーとは?わかりやすく解説!

再生可能エネルギーがどのように活用されているかご存じですか?

2024.02.01 バス・トイレ

鍋の焦げの落とし方を解説!注意点や正しい使い方もご紹介

鍋の焦げをきれいに落としましょう!

2023.12.20 バス・トイレ

SDGsのためにできることとは?日常生活でできる取り組みをご紹介!

できることかから少しずつ始めてみませんか?

2023.11.22 バス・トイレ

生ごみ削減が叶うコンポストとは?メリットややり方を解説!

コンポストには様々な種類がありますよ!

2023.10.25 バス・トイレ

コーヒーかすは再利用できる!活用アイデアと乾燥方法も解説

コーヒーかすでもエコな再利用ができますよ!

2023.09.27 バス・トイレ

洗濯機のすすぎとは?洗いとの違いやすすぎの適正回数も解説!

洗濯機のすすぎ回数を使い分けてみませんか?

2023.08.21 バス・トイレ

五徳の洗い方を紹介!汚れにあわせた必要な道具や注意点も解説

五徳は汚れに合わせて洗い方を変えましょう!

2023.07.12 バス・トイレ

クローゼットの服のカビ対策5つを紹介!カビの落とし方も知ろう

クローゼットの服のカビ対策は早めにしておきましょう!

2023.04.12 バス・トイレ

ダウンジャケットの洗い方は?自宅で洗えるか確認する方法をご紹介

春に向けてダウンジャケットをきれいにしてみませんか?

2023.01.25 バス・トイレ

サステナブルファッションとは?誕生の背景や実践方法も紹介

サステナブルファッションを実践してみませんか?

2022.12.27 バス・トイレ

2022年の総まとめ!エコにつながる情報をチェックしよう

今年もあとわずかですね!

2022.12.14 バス・トイレ

札幌市の服の捨て方は?リサイクルの方法も紹介

服の捨て方も色々ありますよ!

2022.08.01 バス・トイレ

ガスの使用量は変わらないのに料金が高い!?その原因と対策は?

ガスの使用量は変わってないのに料金が変わっている、そのからく……

2022.07.20 バス・トイレ

紙ストローを使うメリット・デメリットは?環境保全のためにできること

紙ストローを採用するチェーン店も増えてきました。

2022.06.08 バス・トイレ

クールビズとは?内容や効果、具体的な取り組み方をわかりやすく!

みなさんがよく知っている企業も、きっと取り組んでいます

2022.05.11 バス・トイレ

レンタサイクルとシェアサイクルの違いは?魅力や利用方法などを比較!

暖かくなったので、自転車移動なんてどうでしょうか?

2022.02.09 バス・トイレ

レジ袋有料化でマイバックの持参率は?その効果についても解説!

マイバック持参もだんだんと定着してきましたね。

2022.01.26 バス・トイレ

寒さ対策はインナーや重ね着で!着方のコツや効果的な素材の選び方とは

冬の重ね着は素材や着る順番などでより効果的に暖かさを得られま……

2021.11.24 バス・トイレ

簡単に体を温める方法をご紹介!冷えにくい体質改善&エコな暮らしに

体を温めることは健康にも節約にも◎

2021.10.20 バス・トイレ

ガス代が高い…!急に高くなった原因や節約方法をチェック

ガス代が気になる冬に向けて

2021.10.06 バス・トイレ

「電気代が高い!」「請求がおかしい?」原因は?電気代を抑える方法も

電気代の仕組みを確認しましょう

2021.03.10 バス・トイレ

生ゴミ処理機とは?使い方やメリット、選ぶポイントを詳しく!

家庭で生ゴミを処理できる、生ゴミ処理機のポイントをご紹介しま……

2021.02.24 バス・トイレ

食器洗いで節水する方法!準備から洗い終わりまでのコツをご紹介

食器洗いで節水するコツをご紹介!

2021.02.10 バス・トイレ

家庭内のごみを減らす工夫でエコな生活!環境保全にも節約にもなるグッドアイデア

家庭ごみを減らす方法をご紹介!

2021.01.27 バス・トイレ

油汚れの落とし方のコツは?軽い汚れとひどい汚れそれぞれの掃除方法

キッチンの油汚れの落とし方についてご紹介します

2020.12.23 バス・トイレ

残り湯での洗濯は大丈夫?残り湯洗濯をする方法と注意点

残り湯を上手に使って節水に挑戦!

2020.12.09 バス・トイレ

魚焼きグリルの掃除方法!パーツごとのお手入れときれいに保つコツ

魚焼きグリルの掃除、苦手な方も多いのでは?

2020.11.11 バス・トイレ

お風呂がすぐ冷める原因は?温かさを保つ対策や便利グッズをご紹介!

お風呂がすぐに冷める原因を知って、温かさを保てるよう対策をと……

2020.10.07 バス・トイレ

排水口の汚れの原因は?掃除やお手入れ方法、詰まった時の対処法も

苦手な排水口掃除、こんなやり方はいかがでしょうか。

2020.07.08 バス・トイレ

家の湿気対策を万全に!発生源や影響を知って早めの対策を

湿度が高くなる季節、簡単な対策からはじめませんか?

2020.06.10 バス・トイレ

引越しで電気・ガス・水道はどうする? 手続き方法や流れを解説!

忙しくて忘れてしまいがちな、引越し時の電気・ガス・水道の手続……

2018.12.05 バス・トイレ

ガス料金の仕組みを知ろう!原料費調整の役割や未払い時の流れをチェック!

ガス料金を見直してみましょう!

2018.06.06 バス・トイレ

ゴミ分別が省エネに繋がる理由。家庭で出来るゴミ分別のポイント

ゴミをきちんと分別することも、地球にやさしい行動です

2017.11.09 バス・トイレ

食育の重要性

お子さまへの環境教育は料理から。

2017.05.10 バス・トイレ

消費電力に合ったアンペアで契約していますか?

同時にどれだけの電化製品を使うかが、アンペアを選ぶポイントに……